HOME > EVENT
EVENT
- 期間
- 2018年4月2日(月)~5月31日(木)
4月は月曜から金曜日開館 7日、28日は開館、日曜・祭日は休館
5月は月曜から土曜日開館 日曜は休館
- 場所
- 特種東海製紙Pam アトリウムおよびB館
- 主催
- 特種東海製紙株式会社
- 協力
- 広川事務所 ONE STROKE
- イベント
- 広川泰士ギャラリートーク 平成30年 4月 7日 ①11時~ ②14時~
広川泰士トークショー 平成30年 4月 28 日 14時から
- 会期
- 2017年12月4日(月)-2018年2月28日(水)
平日 10:00 - 17:00
(土・日・祝日・12月27日-1月8日休館、2月は土曜日開館)
- 入館料
- 無料・予約制
- 会場
- 特種東海製紙Pam B 館
静岡県駿東郡長泉町本宿437
- 概要
- しずおかを楽しく学ぼう!
静岡銀行主催によるキッズアカデミー。特種東海製紙Pamで森林の大切さと、紙の歴史や未来を知って「紙わざ大賞」の審査員になろう!
- 開催日
- 10月1日(日) 13時30分~16時30分
- 定員
- 80名(40組)
応募者多数の場合抽選となります
- 対象
- 三島市、長泉町、清水町地区に在住する小学4・5・6年生とその保護者
- 申込期限
- 下記URLから 9月26 日(火)まで
20日から26日に延長しました!
まだ間に合います。
- 主催
- 静岡銀行
- 後援
- 静岡県教育委員会、三島市教育委員会、長泉町教育委員会、清水町教育委員会
- 協力
- 特種東海製紙株式会社、林業女子会@静岡
- 期間
- 2017年8月21日(月)- 9月8日(金)
10:00 - 17:00
日・祝休日休館 (土曜日は開館します)
- 入館料
- 無料・要予約(お電話・HPよりご予約ください)
- 会場
- 特種東海製紙Pam B 館
静岡県駿東郡長泉町本宿437
- 概要
- 中国・深圳の郊外、観瀾(がんらん)で2年に一回開催される「観瀾国際版画ビエンナーレ」の第1回(2007年)から第6回(2017年)の歴代受賞作品約80点が、初めて海を渡り、Pamにてお披露目されます。世界の版画の「今」をぜひご覧ください。
- イベント
- 8月21日(月)
13:30~ オープニングセレモニー
14:30~ 講演会「中性紙の運用技術」
特種東海製紙株式会社 研究開発本部 第一開発部 主幹 野田弘之