統合報告書

当社グループは、「技術と信頼で顧客と共に未来をひらく オンリーワンビジネス企業」を目指すべき企業像に掲げ、長期的な視点に立った価値創造を目指しております。2025年6月にスタートした新経営体制のもと邁進する将来に向けた成長ストーリーをお伝えすることを目的に、当社グループの特長や価値創造に向けた考え方、サステナビリティに係る各種取組みをわかりやすくご紹介しています。本報告書をコミュニケーションツールとして活用し、株主・投資家をはじめとする幅広いステークホルダーの皆様との建設的な対話を行うことで、更なる企業価値向上に努めてまいります。
- 統合報告書2025に関するアンケート
-
特種東海製紙グループ統合報告書をご覧いただきありがとうございます。
今後の報告書作成の参考とするため、ご意見・ご感想をお聞かせください。
目次
イントロダクション
- 目指すべき企業像
- 経営理念
プロフィール
- アイデンティティとあゆみ
- 2025年3月期ハイライト
ビジョン
- 会長メッセージ
- 社長メッセージ
価値創造経営
- 価値創造モデル
- 主要経営資本
- 長期的成長に向けて
- 中期経営計画の進捗
- 事業概要
サステナビリティ
- 持続可能な社会を実現させるマテリアリティ
- マテリアリティとKPI
- カーボンニュートラル社会の実現に向けた活動
- サプライチェーン
- 井川社有林の保全と利用
- 環境負荷の低減
- さらなる顧客満足度向上に向けた取組み
- 地域・社会への貢献とコミュニケーション活動
- 人的資本に係る取組み
- 人権に係る取組み
- 安全衛生の取組み
- 知的資本に係る取組み
ガバナンス
- 社外取締役鼎談
- ガバナンス体制
- 取締役会の実効性評価
- 取締役
- スキル・マトリックス
- 任意の委員会の概要および活動状況
- リスクマネジメント
データ
- 財務・非財務サマリー
- 貸借対照表(連結)
- 損益計算書(連結)
- キャッシュ・フロー計算書(連結)
- 会社情報